
魔導士Ais
今回は、トレビューのインジの追加についてです!
通常のインジケーターではなくて、有料インジ等でアクセス権限を付与された【招待専用スクリプト】の追加方法について、簡潔にご説明していきます。
contents
招待専用スクリプトの導入の仕方
まず、トレビューのIDを作成者に伝えて、インジのアクセス権限を付与されていることが前提になります。
ブラウザでトレビューのチャートを立ち上げたら、画像のように進んでいきます。
1. インジケーターをクリック
2. 招待専用スクリプトをクリック
その次に、該当するインジケーターの名前をクリックすることで、ご自身のチャートに追加、表示されます。
魔導士Ais
簡単だね♪
追加したインジケーターを非表示、外すには
追加したインジケーターを非表示、もしくは一旦外すには、チャートの左上の米ドル/円の下の、[>]をクリック。
そうすると、このようにインジケーターの名前が表示されます。
そのあと、インジケーターの名前のところにマウスポインターを合わせると、
名前の横に表示されたとこから非表示、設定、削除ができます。
目みたいなマークをクリックすると一旦非表示にできて、もう一度押すとまた表示することができます。
歯車のマークは、インジケーターの設定ですね。
{}は作成者でないと表示されないので出ません。
✖マークを押すと、チャートから削除されてさきほどの手順でまたインジを追加することで表示することができます。
まとめ
上記がTrading Viewの招待専用スクリプトの導入方法でした。
トレビューはちょこちょことアップデートされて、表示のボタン等位置が変わったりするので最新のやり方を記載しました。
簡単にはなりますが、今回は以上となります。